「ESETインターネットセキュリティ」 独立系テスト機関 AV ComparativesおよびVirus Bulletinのアワード受賞

次の事例へ

サイバーセキュリティ業界のグローバルリーダーであるESETのWindows向け製品「ESETインターネットセキュリティ」は、世界的に有名な独立系テスト機関であるAV ComparativesおよびVirus Bulletinのアワードを受賞しました。

コンシューマー向けセキュリティソフトウェアがシステムパフォーマンスに与える影響を評価するAV Comparativesのパフォーマンステストでは、ESETインターネットセキュリティは最優秀賞を受賞しました。ESETは100ポイント中99.7ポイントを獲得し、2018年のレポートで獲得した98.5ポイントを上回る結果となりました。ESETの主力製品であるESETインターネットセキュリティは、ファイルのコピー、アーカイブの操作、アプリケーションのインストール、起動、ウェブサイトの閲覧、コンテンツのダウンロードなど、すべてのテスト項目において「非常に速い」という評価を受けました。

リアルタイム保護などのプログラムは、バックグラウンドで実行される際にシステムリソースを消費するため、業界標準のテストでは、ウイルス対策ソフトウェアがコンピューターのシステムパフォーマンスに与える影響を評価します。ESETは16社中、第1位に選出されました。

さらにVirus Bulletinの2019年4月VB100 Certification Reportにおいても、ESETインターネットセキュリティはVB100の認証を獲得しました。この認証は、マルウェアを検出するための最低限の基準を満たしながら、そのほかのプログラムに干渉しないウィルス対策ソフトウェアに与えられます。このたびESETは検出率100%という評価を受け、新たなVB100認証を獲得することに成功しました。これは、ESETにとって119回目のVirus Bulletinアワード受賞となります。

ESETの脅威検出ラボの責任者であるJiří Kropáč氏は、次のようにコメントしています。

「コンシューマー保護のリーダーであるESETは、コンシューマーおよび法人の顧客へ常に最高のITセキュリティを提供することに努めています。今回の結果は私たちの献身的な取り組みが評価されたものです。マルウェアは常に進化し、ユーザーとその個人データが脅威にさらされる可能性が高まる中で、ESETが世界中の消費者の安全を確保するため、信頼できるソリューションを提供していることを誇りに思っています。」
ESETのサービス詳細については、ESETインターネットセキュリティをご覧ください。

【イーセットについて】

イーセットは30年間にわたり世界中のコンシューマーと法人向けに、革新的なITセキュリティソフトとサービスを提供してきました。そのソリューションは、エンドポイントからモバイル端末セキュリティ、暗号化、2要素認証までカバーし、イーセットのハイパフォーマンスで使いやすい製品は、コンシューマーと法人に対し、技術を安心してご活用いただくことを実現しています。イーセットは24時間365日お客様のビジネスを止めることなく、リアルタイムで防御の更新を実施し、お客様に安全かつ、ビジネスの継続を可能にします。進化していく脅威には、進化したITセキュリティ会社の対応が必要です。イーセットは世界各地にR&Dセンターをもち、マルウェア検出においてVB100のアワードを業界で初めて100回にわたり受賞しました。2003年からはインターネットを通じて拡散したすべての「in-the-wild」と呼ばれるマルウェアを常に検出し続けています。詳細情報はwww.eset.com/jp をご覧ください。